恵からの健康アドバイス

体調が悪くならないための自宅での対策 〜東成区の整骨院は骨盤矯正やストレッチができます〜





みなさん、おはようございます^ ^




急に寒くなりびっくりですね!!急過ぎて慌ただしく衣替えしなきゃ!!と大変です(^◇^;)
そしてみなさん、急な温度変化で体調を崩したりしてませんか!?
寒くなったことにより体は硬くなります。
今回は、そんな寒い時に「体調が悪くならないための自宅での対策」のお話です^_^




寒くなると体が冷えたり、筋肉が硬くなるので血流が悪くなります。
すると、自律神経が乱れて夜の睡眠の質が悪くなりったりします。そして、よく寝れなかったり寝付きが悪かったりもします。すると睡眠も十分に取れないことにより疲れも溜まっていき、免疫力が低下し体調を崩す原因にもなります。
そこで自宅などでできる対策として大事なのが2つ!!
◎1つ目は、秋の食材だったりします^ ^
そんな秋の食材をブラックボードにも書いてみました。最近受付さんが書いてくれましたよ✌️











ブラックボードにも書いてますが自律神経の働きを保つのに「ビタミンB6とB12」が大事です。それが豊富なのが秋刀魚です^ ^(青魚アレルギーの人は絶対食べないでね!)
◎2つ目は、温かい湯船にゆっくり浸かりストレッチをする事です。
そうする事で血流がよくなります。
サウナや岩盤浴に行くのもオススメ!(^。^)
この2つで、自律神経の乱れを調節してあげましょう!
秋刀魚以外にも良い食材は、他にもあるので気になる方は検索してみてください^ – ^




大阪市 東成区 鶴橋 恵整骨院 院長 河野

健康へのきっかけ 〜姿勢矯正は骨盤矯正や猫背矯正の肩甲骨はがしをして改善〜

最近、姿勢矯正をご希望の患者様が前より増えてきています。

コロナ禍になり自宅でのデスクワークが増え、肩こりや腰痛に悩まされたり、薄着の季節にかわりつつあるので自分の姿勢を気にされるのだと思います。

そこで今回は上記の理由も含め、当院での姿勢矯正をして欲しいという方のキッカケの話をしていきたいと思います。

①家族に姿勢が悪いよと言われるようになった。

②鏡を見て自分の姿勢ってこんなんだっけ!?ってなり驚愕した。

③コロナ禍になりテレワークが増え、座る時間が長くなり肩こりや腰痛に悩まされている!

④テレビでやっていた姿勢チェック項目に自分も当てはまっていて、自分は猫背なんじゃないか?と思うようになり、そうなると自分の猫背が気になるようになって、なんとかして欲しいと来院。

⑤姿勢や骨盤の歪みは気にはなるが、自分では姿勢が悪い?とか、歪んでるの?かがわからず見て欲しいという方。

⑥産後の骨盤矯正の相談!

産後の骨盤矯正をしておいた方が良いと聞いて。

産後の骨盤矯正は、いつから始めて良いものなのか?

骨盤ベルトは巻いているが、巻き方が合ってるかどうかがわからなくて不安。

1人目の産後の時はそこまでではなかったが、2人目の産後では腰が痛くてしょうがない。

⑥普通に肩や腰が痛くて来院したついでに姿勢も見てもらったら、こんなに自分って歪んでたの!!って気づく。

⑦他で骨盤矯正をしてもらったが、実際何をしてもらったのか?変化もあったのか?よくわからなかったという意見。

⑧体のことで気をつけたいとは思っているが何をどうしていけばいいのかわからないので、まず恵に来てみて相談から受ける。そういう方も多いです。

いかがでしたでしょうか?

自分もそうだという、当てはまる項目はあったでしょうか?ここで少しでも共感してもらえたらと思い、こういう項目で書いてみました!

もし共感ができて恵で見てもらおうという気持ちになり、恵整骨院へ行くキッカケになればいいなと思います。そしてこれを機に自分の健康に対して意識するようになって健康になってもらえたら、私はすごく嬉しく思います。

大阪市東成区 整骨院 恵 院長河野

〜本格的な冬到来!!〜東成区の整骨院は整体や猫背矯正、ストレッチしてます〜

今週入ってから一気に寒くなりましたね!

うちの奥さんは寒くなるとよく鼻を垂らしていますが、、、。笑

それをティッシュでかんであげる夫✨笑笑

本題ですが寒くなると「寒い」って思って肩をギュッと力を入れてしまったり、背中を丸くしてしまったりして筋肉が硬くなります。硬くなる事で血流が悪くなったり猫背になってしまいます。

なので、今まで症状がなかった人が肩こりや腰痛に悩まされたり、今まで症状があった人は痛みがキツくなったりしてしまいます。恵でも最近そう言う症状の方が増えてます。

また筋肉が硬くなる事でケガもしやすくもなります。

予防としては、寒さ対策をして体を冷やさないことが1番大事です。

予防をしても上記の症状で困っている方やケガをした方は今後のためのケアとして早いめに治療を受けてもらうことをお勧めいたします。


年末は30日(水)まで受付しています。

30日(水)は普段、午前診療のみですが前日までのご予約の方のみ、午後診療の対応もさせて頂きますのでよろしくお願いします。

年始は4日(月)からの診療となります。

よろしくお願いします。

大阪市東成区 整骨院 恵 院長河野

『テレワーク頭痛』 〜肩こり腰痛を姿勢矯正の猫背骨盤矯正で改善します〜


今年になってから頭痛で悩まれている方が以前より増えた感じがしています。

その一つの原因がテレワーク頭痛だと言われています。

今年のコロナ禍により、テレワークが増えたことでそういう方が急増しています。

それで以前より肩凝りがキツくなり、頭痛も前よりひどく頭痛の回数も増えたと言う方が多くいらっしゃいます。

テレワークだと行き帰りの出勤がなくなって家にいてることが多くなり、動くことが以前より少なくなっていると思われます。それにより血流が悪くなり肩こりの原因になります。

また私のところへ来る患者さんの問診をしているとパソコンをしている場所がリビングの食卓だったり、1人暮らしの方で机がないという方は床にパソコンを置いてするか、膝の上に置きながらパソコンをしている方が多かったです。

そうすると机や椅子の高さが合っていなくて姿勢が悪くなるり、頭痛の原因になります。また椅子が硬くて長い間座っていると疲れやすく、肩や背中のこりがひどくなって頭痛を誘発することになります。

また床でパソコンをするのも姿勢にすごく負担がかかりますし、床だと冷えの原因にもなってきてしまいます。姿勢が悪くなると疲れやすい、夜寝つけない、疲れが取れにくい、冷え性になる、、、など色々な原因になってきます。

そういうことからテレワークが増えてる中、テレワーク頭痛という方を多く見かけるようになりました。

コロナ禍以降から肩凝りが酷くなり、頭痛の回数も増えていて悩んでいる方がおられましたら一度ご相談ください。

また周りの方でも困っている方がいらっしゃいましたら、恵をご紹介してください。

よろしくお願いします。

大阪市東成区 整骨院 恵 院長河野

この時期、季節変わりは体調が崩れやすい 〜リンパマッサージやストレッチ、指圧整体は東成区の整骨院です〜

気づけばもう10月ですね笑笑

今年の夏はすごく短かったですが暑かったですね。

そして最近やっと秋らしくなり気温も下がってきて涼しくなり過ごしやすい気候になってきました。

食欲の秋の到来です笑笑

さて今回の話ですがこの季節変わりになると体調を崩しやすい!という方おられませんか?

これは夏の暑かった季節を乗り越えて秋に入って涼しくなってきた頃に体調が崩れやすいのですが、、、。

夏の暑さがまだ体の中に残っているのに外の気候は涼しくなっていっているのに外の気温と体の中の温度に差があることにより体調を崩しやすいのです。

最近、外は涼しいのになんだか汗をかく。体がおもだるい。

夜はいつもより何度か目が覚めやすかったり、熟睡がイマイチ良くない。

そういうことはございませんか?

これは体の中に熱がこもっているからなのです。

この原因は夏のクーラーによるものが原因として一つあげられます。

クーラーにより体が冷えてしまい体の血流が悪くなっていて、外は涼しくなっているのに血流が悪いせいで体の中にこもった熱が体の外に出てくれないのです。

こういう時は、当院へ来てリンパマッサージとストレッチ、指圧整体を受けていただくのがおすすめです。

リンパマッサージはリンパの中にある疲労物質を流して、体に溜まった老廃物を流すことにより体のダルさやむくみを改善させます。

ストレッチでは夏場に体が冷えて固まった筋肉を伸ばすことにより血流の改善を助けてくれます。

指圧整体ではこれも冷えて固まった筋肉や凝りをほぐして整えることにより血流の改善を助けてくれます。

また最近夜中や朝方に足がつるってこともないですか?他にもギックリ腰や体を痛めやすかったり、怪我が多いということもないですか?こちらの症状に関しては保険診療も可能な場合がございますので一度ご相談してみてください。

そして自分でできるセルフケアもあります。

それは、、ずばり運動です。

体動かすの嫌ですよね〜💦頑張って動かしてください。(私も動かすの嫌です笑笑)

今年の夏は暑かったので逆に炎天下の中、運動をするとかえって熱中症や脱水症状になるため運動をやむ負えなく控えてた人もいてたかと思いますが、秋になり涼しくなってきたら体を動かすこともできるので、夕方や夜の涼しくなった時間帯にウォーキングや軽いジョギングで汗を流すといいでしょう。

もう一つは銭湯に行ってサウナです。こちらは銭湯に行ってお湯に浸かることにより、冷えた体を温めて硬くなった体をほぐすことができます。そしてサウナで汗を流します。

運動も銭湯に行くこともどちらも汗を流すことがメインです。

汗を流すことによって体の中にこもった熱を出す効果があります。

なので運動といっても軽く汗を流すくらいで運動してもらって、銭湯では日頃の疲れを癒しに行くついでにお風呂でゆっくりしてもらい、そしてサウナで汗を流してもらうって感じですね^_^

私は、、運動よりサウナが多いです笑笑

あと、これから食欲の秋ですが食べ過ぎ飲み過ぎにも気を付けてくださいね。

これも一つありまして、胃に熱がこもるとお腹が空くんですよ。そしてまたお腹一杯食べれちゃうんですよ。でもこの熱がこもっているというのは胃が疲れているというサインでもあるので気をつけて!ただそれで食べ過ぎたり飲み過ぎると後でツケが来るので要注意!!(私も気をつけねば笑笑)

程々に食べて、軽く運動して汗を流して、夜はしっかりと寝る。これが理想ですね!

そして体のケアは、恵にお任せあれ^_−☆

東成区整骨院 恵 院長 河野

暑いですが、油断はせず! 〜東成区の整骨院で姿勢矯正は骨盤矯正と猫背矯正で改善〜

おはようございます。8月1日。

梅雨もやっと開けて、開けたと思ったら今度は猛暑がやってくるという!!

今年の夏も暑くなりそうですねf^_^;

そして恵は9年目を迎えることになりました。ありがとうございます。

これも恵に来てくれる患者さんがあってのこと。私を信頼してくれてありがとうございます。

経営理念でもある「信頼と絆」をこれからも大切にしてやっていこうと思います。

それではお盆休みのお知らせです。


8月9、10日とお休みをして。

11、12、13日は診療し、、、

14、15、16日とお盆休みになります。

お間違いのないようによろしくお願いします。

そして予約も混雑してくることが予想されますので、ご予約されます方はお早めにどうぞ^ – ^

コロナ対策と熱中対策に気をつけて取り組んでください。

大阪市東成区 恵整骨院 院長河野

梅雨による体調不良 〜東成区、整骨院、ストレッチ、リンパ、指圧、整体、骨盤矯正〜

こんにちは!雨が一日中降ってる日もあれば、雨が止んだり晴れたりの1日だったり、梅雨特有のジメジメとした日が続いてますね!

当院では最近、気象病の患者様の来院が増えています。

「気圧の変化」「湿度が高い」「雨が降る」と体のリズムが乱れ、

「何かしんどい」「関節が痛い」などの症状が出ます。

男性より女性に比較的多いと言われてます。

気象病には、リンパやストレッチや指圧で体をほぐすことで自律神経が整ってマシになると言われてます。

ですので気象病で悩んでる方は、当院でストレッチや指圧をしてみては、いかがでしょうか!?

皆さまのご来院お待ちしてます^_^

Happy Mothers Day いつもありがとう 〜東成区、整骨院、リンパ、ストレッチ、猫背矯正、骨盤矯正〜

こんにちは^_^

コロナによる自粛が続き「自宅」にいる方が多かったり、毎日先の見えないウィルスとの戦いに、お疲れではないでしょうか!?

今回、コロナ疲れや母の日も近いと言うことでこんなブラックボードにしてみました^ – ^


「日々頑張る自分へのご褒美」「感謝の気持ちを込めてプレゼント」など、、

コロナ騒動が落ちついたあとでもご使用できるので、こういうのはいかがでしょうか!?

〈追記〉

今回の新型コロナウイルス感染症により残念ながら命を落とされた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、ご遺族の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。

そして最前線でコロナと闘っている人もいれば、最前線でなくても皆さん1人1人が考えて、出来ることをやって頑張っています。

ほんと長い戦いになるかもしれませんが、少しでも早くコロナウイルスが落ち着いてくれることを願い、皆で乗り切って、頑張って生きたいですね。

大阪市東成区 整骨院 恵 院長河野

手の洗い方、手指消毒 〜東成区、整骨院〜

今日は手の洗い方や手指の消毒についてです。

手洗いや手指の消毒をこまめにやっていますか?

自分で気をつけてやっている方も増えてきたと思います。

今日はそんな手指の消毒の仕方や手の洗い方についてしていきたいと思います^ ^

文章で説明するよりは写真で見てもらう方がわかりやすいと思うので、見やすい写真を見つけてきたので、まずはこれを見てください。

【まずは手の洗い方】


⑥の親指くるくると他の指も1本1本くるくる洗うのも大切なのでやってみてください。

手を洗う時間ですが30秒くらいを目安にして洗ってください。わかりにくいという方はハッピーバースデーの歌が歌い終わるくらいなので、歌いながら洗うといいですよ^ ^

【次は手指の消毒の仕方について】


①の消毒液はしっかりと1プッシュ押し切ってください。そしたらそれを溢さないように指〜手のひら、手首と伸ばしてください。

③以降は洗う箇所の順番が違っても手洗いと同じなので、覚えときましょう。

【あとはコロナについて気をつけたいこと。】

色々とコロナについての内容を見て思ったことですが、、、

移ることを怖がるよりは自分がもう移っているかもしれない(感染者)だと思って、周りに移さないようにを気をつけて、そこに目を向けてあげるのもいいと思います。

そうすると相手への飛沫感染を防ぐためにマスクを着用したり、マスクがなくて咳をする時は手で受けずにハンカチや服の袖で受けるようにするといいでしょう。また人のいない方向に向かって咳やくしゃみすることも気をつけるといいでしょう。

あとは先ほどの手洗いです。

出かけて帰ってきたらまず手洗い。出かけてて建物に入って消毒液を置いてくれていたらそこでも消毒。それ以外に気になったら手洗いと手指の消毒。

それから手を口や鼻、目には持っていかない。

どうしても鼻が痒くなったら手を洗ってから。手を洗ったあとはいくらでも鼻を触ってください。

私は花粉症で目と鼻が痒いです。でも少し気をつけて心がけるだけでできるようになります。

最初はついつい触ってしまいがちですが、周りに移さないように気をつけるだけでも段々と慣れてできるようになってきますから。頑張りましょう!

どうしても手が洗えないなら、消毒液。(手持ちのできる消毒液とか、手ピカジェルとか?)

消毒液がないなら、除菌用のウエットテッシュ。(除菌用がなければ普通のウエットテッシュでも良い)

ウエットテッシュもなければ濡れハンカチで手をきれいにしてからです。

しっかりと手をきれいにした後でしたら、鼻でも口でもいくらでも触ってください笑笑

それを心がけるだけでも、感染を防げる確率は上がりますし他人に移す確率も下がるでしょう。

1人1人が気をつけて、自分のできる範囲でやっていくことが大事になってくると思います。

少しでも早くこの事態が収まってくれることを願いたいです。

大阪市東成区 整骨院 恵 院長 河野

股関節の痛みでお悩みの方へ 〜整骨院、骨盤矯正、整体、東成区〜

今日は当院に来られる患者様で特に女性に圧倒的に多い、股関節症状についてお話していきたいと思います。

歩いていてよく股関節が痛くなったり、股関節が引っかかるような感じになって股関節に違和感を感じることはありませんか?

恵の患者さんでは股関節の前の方が痛くなったり突っかかるような感じだったり、歩いていて引っかかるような症状が出て、ひどい方だと強い痛みを訴えて当院を訪ねて来られる方が多いです。

そこで股関節症状で共通して多いのが股関節の可動域が硬いです。

股関節の動きが硬いと歩く時に支障が出てきます。また階段の昇り降りが辛いなど、日常生活で困ることも多くなってきます。

そして「病院に行ってレントゲンを撮るが異常がない」「リハビリや整骨院に行ったりするがなかなか改善しないし痛みが続く」などなかなか治らないという方も多いです。

確かに股関節疾患の治療は難しいです。

治療期間も長くなります。

当院ではまず1ヶ月をめどに治療で様子を見ていき、長くて2、3ヶ月の治療期間を設けさせてもらい見させてもらってます。

そして1ヶ月毎に経過を見ていきながら最終的に股関節の痛みが取れて、歩けるようになった、階段がスムーズに昇り降りできるようになったなど、生活に支障が出ないところまでしっかりと改善するよう全力で取り組んでいます。

他にも上記以外に病院に行きレントゲンやMRIを撮って画像診断により「変形性股関節症と言われた。」

「先天性股関節脱臼や臼蓋形成不全により股関節がしっかりはまっていなくてずれている。」

など他にも股関節疾患はありますが、そんな方で手術が必要な方でも治療をすることで、日常生活できるまで回復させることはあります。

股関節が動かなくて硬くなっているのも動かせるようにしていければ筋肉も付きますし、筋肉がつくことによって歩けるようにもなっていきます。

そしたら痛みも軽減してきます。

股関節疾患が完全に治ることがなくても、なんとか日常生活を送ることができるまでを恵では可能です。

恵の治療ではまず体の歪みを整える骨盤矯正をしていき、硬くなった股関節を矯正していきます。その他には股関節周りの筋肉をストレッチして伸ばし、運動療法を加えて動かなくなった股関節の機能を高めていきます。

股関節のことで悩んでいたり、困っていることがありましたら一度恵にご相談ください。

大阪市東成区 整骨院 恵 院長河野

▲TOPへ