おはようございます( ^ω^ )
4月末から始まった新メニューの「ストレッチ」、、、早速、何人か受けていってくださいました^o^
ありがとうございますm(_ _)m
◎自宅でストレッチをやってくださっている患者さんには、、、
当院でさらにストレッチを受けて「普段自分では伸ばしきれてないところまで伸びて気持ち良い」と言ってくださりました^ ^
◎自宅でストレッチをやっていない方からは、、、
当院でストレッチを受けて「スッキリした」と言ってくださりました(^^)
◎受付の私も受けてみました!
体が硬いので、痛かったんですが気持ち良いし、スッキリと疲れがとれました(^_-)
まだ受けた事がない方は、、、
先日、ブログで書かせていただいたエキテンをやっていただけたらストレッチをお安く受けていただけるので、ぜひぜひ(╹◡╹)
エキテンの口コミを以前に書いてくださっている方も対象とさせていただきますので、受付までお申しください。
恵鍼灸整骨院 受付 山本
受付からのお知らせ
エキテン クチコミキャンペーン〜大阪市東成区、骨盤矯正、整骨院〜
ゴールデンウィークの休診と5月の日曜日診療のお知らせ〜鶴橋 整骨院〜
こんばんは! 受付の山本です^ – ^
4月もあっと言う間に終わり、もうすぐ5月ですね! 5月と言えば、ゴールデンウィークですね( ^ω^ ) 9連休の人も居るみたいで羨ましいです笑
えっと、恵では、ゴールデンウィーク、5月3日〜5日にかけて休診させていただきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
5月6日の土曜日からは、診療しています!
そして、5月7日の日曜日は、日曜日診療します(╹◡╹)♡ 診療時間は、8:30〜12:30で30分制です。 まだ空き時間あるので、ご予約お待ちしてます。(完全予約制、受付は5/2まで)
恵鍼灸整骨院 受付 山本菜月
水曜日は、レディースデー 〜鶴橋 整骨院 リンパ〜
こんにちは!受付の山本です^ – ^
今日は、雨が降り肌寒いですね!
えっと、今日、水曜日なのですが、皆さんは、恵の「レディースデー」をご存知でしょうか⁉︎
毎週水曜日は、「レディースデー」としまして、
「ふくらはぎコース」 「リンパコース」 が
通常価格 1800円が なんと、「1000円」になっちゃいます(≧∀≦)
まだ、「ふくらはぎコース」 「リンパコース」を体験した事ない方は、このお安い日に体験していただき、体験したことある方は、お得なのでこのお安い日に来ていただく事をオススメします( ^ω^ )
老廃物をしっかりと流して、疲れをスッキリ!させましょう(╹◡╹)♡
恵鍼灸整骨院 受付 山本菜月
新メニュー「ストレッチ」 〜鶴橋 整骨院〜
恵の実費メニュー「ふくらはぎマッサージ&リンパマッサージ」 〜鶴橋. 整骨院. 実費メニュー. 交通事故治療〜
今回は、恵整骨院の実費メニューでご好評頂いている、院長オススメの「ふくらはぎコース」「リンパコース」についてお話ししていこうと思います。
まずはじめに、「ふくらはぎコース」について。
その名の通り、ふくらはぎのマッサージですが、ふくらはぎのマッサージは、大切です!!
血管には、全身に張りめぐらされていて、その血管の中を流れる血液が酸素や栄養を運んでいます。
そして血管には、心臓という臓器があり、その心臓がポンプの働きをして血液の流しています。ですがその流れが悪くなると、どうなりますか⁉︎
その手助けをしているのが「第2の心臓」です。
その「第2の心臓」こそが「ふくらはぎ」なのです。
人間は、二足歩行で心臓が高い位置にあるので、足先などに流れていった血液は、重力に逆らって心臓に返っていかないといけません。
そこで活躍してくれるのが第2の心臓の「ふくらはぎ」です。
ふくらはぎの筋肉をポンプのように動かして心臓に血液を返してくれます。
しかし、筋肉が少なかっり、疲れなどで硬くなると、流れが悪くなり冷えを感じたり、体の手足がむくんできたりします。
なので「ふくらはぎコース」でマッサージをすることでつねに流れをよくするサポートが必要です。
つぎに、「リンパコース」について。
リンパコースも名の通り、リンパをほぐして流れをよくするコースです。
皆さん、リンパってよく聞くと思いますが、
いざ「リンパは?」ってなるといまいちピンときにくかったりすると思います。
リンパも、血管と同様に体にめぐらされていますが、、、役割は余分な水分と老廃物を受け取って体の外に排出する役割を果たしています。また、ウイルスなども異物から体を守る抗体をつくるのもリンパの役割です。
そして血管と大きく違うのは、血管には心臓というポンプの働きをする臓器があるのに、リンパ管にはそれがないこと。そのためリンパ管は、流れが遅く、1分間にたった30㎝程度しか流れません。それなのにさらにその流れが滞ると、余分な水分や老廃物が停滞してしまい、血流が悪くなった時と同様でむくみや冷え、肌トラブルなどが発生します。
☆では、流れをよくするにはどうすればいいのでしょう。
ふくらはぎと同様に筋肉を動かして流れを促す方法もありますが、ふくらはぎでも言いましたが、二足歩行で心臓が高い位置にある人間にとっては、それにも限界が、、。
なので「リンパコース」でマッサージしてほぐし、リンパの流れをよくするサポートが必要です。
なので、「手足が冷える」「足がむくむ」「疲れやすい」などで、お悩みの方は、ぜひ恵で、「ふくらはぎコース」「リンパコース」で、改善していきましょう!
恵鍼灸整骨院 受付 山本
4月のブラックボード ー鶴橋 整骨院〜
花見大会 in 大阪城公園 〜鶴橋 整骨院 姿勢矯正(骨盤矯正、猫背矯正)〜
おはようございます😃受付の山本です😆
突然ですが、告知です笑
恵でも、張り出しましたが
3月26日に大坂城公園で「花見大会」があります。
花見大会の詳細は、
時間: 10時から16時《出入り自由》
参加費: 1000円で飲み物や食べ物なり、何なりお好きな物を買ってきてください(^-^)
ちなみに、小学生までのお子様は、500円です。
☆そして、その花見大会があるので恵でも企画を考えました。
それは、「大坂城公園」まで「ウォーキング」です!
詳細は、、、、
【集合】10時
【集合場所】:恵整骨院
です。
お花見だけでもよし! ウォーキングだけでもよし!
皆さまからのご参加お待ちしてます。
質問があれば、聞いてください😌
恵鍼灸整骨院
POP作り 〜鶴橋 整骨院 姿勢矯正 交通事故治療〜
こんにちは^_^
受付の山本です(^ ^)
「ひなまつりイベント」も無事終わりました!初めて開催した「バレンタインフェア」と同様に盛り上がり、患者様の「笑顔」や「嬉しいそうな顔」がみれて私も嬉しかったです(^-^)またイベントを考えているのでよろしくお願いしますm(_ _)m
で、、、「ひなまつりイベント」も終わりひと段落したので、そろそろ春なので「春らしい物」「新しい物」と思い、「桜」や「うさぎ」などのPOP作りしてました!少しは、春らしくなったかなっと✌︎^^;✌︎
また恵にお越しの際は、見ていただき「春」を少しでも感じていただけたらと思います。
【 3月12日、日曜診療の予約状況。】
完全予約制ですので、前日までにこの恵のラインか個人のライン、、、もしくは院に直接お電話でのご予約をお願いしますm(_ _)m
【予約枠】
8:30 ×
9:00 ×
9:30 ○
10:00 ○
10:30 ○
11:00 ×
11:30 ×
12:00 ○
12:30 ○
よろしくお願いします。
恵鍼灸整骨院 受付 山本 菜月