恵日記(令和5年)

腰痛予防に登山〜東成区で地域密着、姿勢改善には骨盤矯正を専門にしている恵整骨院です。

今日は信貴山に登山してきました。
森林に囲まれて落ち着く場所があったので、そこで休憩&昼食タイム^ ^

EF362725-7F5D-4B74-8DF2-4B9813A4BDF3

463BEFC5-ABF8-46A0-A798-ECA0CAAD84C1

 

F56DAE7F-5F52-4546-B52D-34F7A90F4233

そして今回は整骨院でいつも患者さんを診ている整体師観点から見た考えを述べたいと思う。
山登りは足腰に良い!当たり前やけど笑
お尻と太ももの後ろ、内ももを鍛えられるのです。
意外に太ももの前が疲れやすく、前ももが特に鍛えられると思われがちなのですがそうでもないのです。
そこで当院では腰痛予防の一環でお尻と太ももの後ろ、内ももを鍛えてもらうように指導しています。
やり方は簡単❗️階段を登ってもらう時に一段飛ばしで登ります。(自宅やマンションの階段、出勤途中や出かけた時にエスカレーターやエレベーターを使わず階段を利用してもらうという感じ。)
あとは登る時にちょっとしたポイントやコツをお伝えして、お尻と太ももの後ろ、内ももを意識して使うようにしてもらってます。
そうすることで腰痛に関係してきますので大事ですよ(^_−)−☆

患者さんと共に治すを目標に頑張っています!

 

大阪市東成区 恵 整骨院 院長河野

本日より診療開始〜東成区で骨盤矯正を専門に姿勢改善ができる

こんにちは^ ^

本日より通常の診療開始しております‼️
長い連休をいただきありがとうございました(╹◡╹)
今回もキャンプでに行ってきましたd(^_^o)
夫婦共にしっかりとリフレッシュができました^ ^
また今日より皆さまのお役立ちになれるよう頑張って参ります‼️
よろしくお願いします。

A80C94A2-33C7-485A-8848-E4E24205D4B0

大阪市東成区 整骨院 恵 院長河野

GWのお休み、東成区で整骨院をしている姿勢や猫背、骨盤矯正に対応した地域密着型です。

おはようございます☀️
ゴールデンウィークのお休みが決まりましたのでお知らせです‼️
今年は、4/29(土)の祝日は診療します😊診療時間は、いつもの土曜日の午前診療のみとなります。
5月は、3日(水)〜7日(日)までお休みをいただき8日(月)からの診療となります😌
ゴールデンウィーク前後の予約は埋まりやすいので予定が決まりましたら、お早めのご予約をオススメしております😌
よろしくお願いします🙇‍♀️

87968371-8DA6-4419-9C7F-9D499031A2FB

▲TOPへ