こんにちは☀
少し暖かい日もあったりして、春の感じ少しずつ近づいてきていますね^ ^
では、3月度のお知らせをさせて頂きます😌
3月のお知らせは2つです。
まず1つ目は「1の日」です。
3月 1日(水)
3月11日(土)
3月21日(火)
3月31日(金)
、、、の4日間になります(╹◡╹)
骨盤矯正、猫背矯正を受けられたことがまだない方はこの「1の日」の機会に是非受けてみてください!!(2.200円→1.000円初回のみ)
また1度受けたことがある方は、、、「1の日」ですと、300円引きで受けられるようになってますので、よろしくお願いします^ ^
☆2つ目は、、、
3月度の日曜診療のお知らせですm(._.)m
3月は、、、
3月12日(日)を開けています❗️
完全予約制ですので、前日までにこの恵のラインか個人のライン、、、もしくは院に直接お電話でのご予約をお願いしますm(_ _)m
【予約枠】
8:30 ○
9:00 ○
9:30 ○
10:00 ○
10:30 ○
11:00 ○
11:30 ○
12:00 ○
12:30 ○
恵鍼灸整骨院
2017年2月の一覧
【健康寿命を知っていますか?】 〜鶴橋 整骨院 姿勢矯正〜
【健康寿命を知っていますか?】
“健康寿命”という言葉をご存知ですか?
WHO(世界保険機構)では、
“健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間”
と定義されています。
つまり『日常生活をおくる上で介護を必要とせずに、自立して生活する事ができる期間』のことです。
平均寿命が
79,55歳(男性)/ 86,30歳(女性)であるのに対し、
健康寿命は
70,42歳(男性)/ 73,62歳(女性)となっており、
平均寿命 ー 健康寿命
=約9年(男性)/ 約12年(女性)
=健康上何らかの問題を抱えている(介護が必要な状態など)
という事になります。
平均寿命と健康寿命の差が少ない=『生涯健康』
ということですね!
筋肉・関節・骨などの運動器の障害という調査結果も出ています。
身体を動かさなくなり(運動しなくなり)筋肉量が減ることで、徐々に骨や関節が弱っていくのです。
では健康寿命を伸ばす為には、どうすればよいか?
それは、
『 自身の体に関心を持つ事 』だと私は思います。
だから当たり前ですが、これが重要です。
毎日の体調を意識する。
運動やストレッチを習慣化する。
意識的に筋力トレーニングをする。(勝手に衰えてしまうから)
食べるものを正しく選択する。
簡単に言えば、『健康で居続けるために、日々の体の状態を意識して生活していく』ということ!
体は「過去の習慣」からつくられており、「今からの習慣」でつくられていきます!
正しい知識を身につけ、良い習慣をつけていきましょう!
そのために恵では患者さん1人1人と、真剣に向き合い、今の自分の体の状態を知ってもらうために「日時生活のアドバイス」「運動の指導」など、丁寧かつ細かい説明をしています。
だから、真剣に向き合うからこそ、時には厳しく言わせてもらう時もあります。
でもそれも患者さんのことを思ってのことなので、、。
愛のムチってヤツです笑
そしてこれから更に高齢者社会が進むと言われてます。
だからこそ、「年齢を重ねても健康で元気で若々しい身体であってほしい。」と恵では、思っています。
なので恵で一緒に体と向き合い、一緒に「健康寿命と平均寿命の年齢が限りなく近づくこと」を目指して頑張りましょう!
恵鍼灸整骨院 院長 河野
Twitter初めました。 〜鶴橋 リンパマッサージ〜
「1の日」姿勢矯正体験。 〜鶴橋 整骨院 骨盤矯正&猫背矯正〜
おはようございます^ ^
今日は「1の日」です。
そして姿勢矯正を初めて受ける体験者の方も1人おられます!
骨盤矯正、猫背矯正を受けられたことがまだない方はこの「1の日」の機会に是非受けてみてください!!
1回の姿勢矯正2.200円が、「1の日」ですと1.000円で体験していただけます。(初めての方のみとなっています)
また1度受けたことがある人でも「1の日」ですと、300円引きで受けられるようになってますので、よろしくお願いします^ ^
恵鍼灸整骨院 院長 河野
一昨日と昨日のバレンタインフェアはありがとうございました^ ^ 〜鶴橋 整骨院 姿勢矯正(骨盤矯正&猫背矯正)〜
昨日でバレンタインフェアは終了しましたが、たくさんの方にご来院いただいてお菓子を掴みどりして帰っていく時の嬉しそうな笑顔を見るとこちらもすごく嬉しくなり、バレンタインフェアのイベントを開催して良かったなと思いました。
残念ながら来れなかった方もいたかと思いますが、3月も何かイベントをしようと考えていますので今回イベントの日に来れた方や来れなかった方も楽しみにしていて下さい。
今後、月一で恵に来てくださっている患者さんが喜んでもらえるようなイベントを考えていこうと思っていますのでよろしくお願いします。
恵鍼灸整骨院 院長 河野
【レディースデーがお得】 〜鶴橋 交通事故治療〜
バレンタインフェア 〜鶴橋 整骨院 姿勢矯正(骨盤矯正&猫背矯正)〜
新企画「バレンタインフェア」 〜鶴橋 整骨院 姿勢矯正(猫背矯正&骨盤矯正)〜
「患者様に何かしたい」と言う思いと、新しい受付さんともこれでさらなる絆ができればと思い企画を考えました。
みなさん、この機会に受付の山本さんと仲良くなってくださいね(^ー^)
バレンタインも近いと言うことで「バレンタインフェア」と題しまして、2/13〜2/14の2日間に、ご来院の患者様に「お菓子の掴みどり」を開催しようと思います。
ちなみにルールとしては、片手で掴んでいただきます!(利き手と反対の手で)
しかし、院長か受付さんのどちらかとジャンケンして勝ったら利き手の方で掴みどりできます✌︎笑✌︎
いっぱいお菓子掴んで楽しんでください。
ご来院をお待ちしています。
企画者:受付 山本
恵鍼灸整骨院 院長 河野
一緒に恵を盛り上げてくれる人、募集中。 〜鶴橋 整骨院〜
• 恵では患者さんとすごくフレンドリーです。
• 笑顔が素敵で、人と接することがすきなひとr。
【給与】時給883円 (研修期間あり)
【時間】午前診療 8:20〜12:20 (9:00〜12:00)
上記の時間帯で入れる方歓迎❗️
あなたの笑顔をお待ちしております❗️
★週3.4日(最大でも週5.6日)、1日2〜3時間。 ※時間帯や曜日は相談に応じます。
【業務内容】受付業務、事務業務、接客、簡単なパソコン操作
【休日】日・祝
【待遇】交通費支給、制服貸与
【応募】電話連絡の上、履歴書(写真貼付)を持参下さい。
〒537-0023 大阪市東成区玉津3-4-1 TEL:06-6976-3212
恵鍼灸整骨院 院長 河野
日曜診療のお知らせです。 〜鶴橋 交通事故治療〜
今週末の日曜診療(祝日)のお知らせです。
2月は、、、
2月11日(土)㊗️の祝日を日曜診療として開けています❗️
完全予約制ですので、、、
前日までに恵のラインか個人のライン、もしくは院に直接お電話でのご予約をお願いしますm(_ _)m
【予約枠】
8:20 ×
8:40 ○
9:00 ×
9:20 ×
9:40 ○
10:00 ×
10:20 ×
10:40 ○
11:00 ×
11:20 ○
11:40 ○
12:00 ×
12:20 ○
12:40 ○
13:00 ×
13:20 ×
予約の空きが少なくなって来ていますので、お早めにご連絡くださいm(_ _)m
恵鍼灸整骨院