最近久しぶりに恵が変化したので、恵の変化した所を紹介させてください。
2月の頭に施工をしてもらい完成してました(^ー^)ノ
新たな恵として再出発している月でもあるので、院前のカッティングシートと看板のデザインなどを変えてみました(^o^)/
まず、恵の入り口の右側ガラス面を大きく変えました。恵の姿勢矯正を皆さんに知ってもらいたく、姿勢矯正のカッティングシートをデザインしてもらい貼ってもらいました!
次は恵の入り口です。恵の経営理念でもある「信頼と絆」のロゴマークが完成してたので、それを入り口の所に貼ってもらいました。これもカッティングシートをデザインしてもらい貼りました(^ー^)ノ
最後は恵の看板を反面変えました。こちらも恵のロゴマークを貼り、各種メニューものせて貼ってもらいました。
以前はpart1(院内スリッパ)、part2(院内入り口マット)、part3(院内ベッドのタオルからシーツ)と院内を変化させてきましたが、、、。
今回は院外のカッティングシートと看板を変えました。
少しずつではありますが恵も変化しつつ進化して行っておりますm(_ _)m
これからも恵は「信頼と絆」を忘れず、患者さんとスタッフ、それぞれ1人1人にしっかりと向き合って仕事をしていきたいと思う所であります。
これからもどうぞ恵をよろしくお願いしますm(_ _)m
恵鍼灸整骨院 院長 河野
お知らせ・キャンペーン
恵の姿勢矯正についてご紹介します。〜鶴橋 姿勢矯正(骨盤矯正&猫背矯正)〜
【自然治癒力を活かしてあげる】
風邪をひいても安静にして寝ていれば治ります。
指を切っても絆創膏を貼っていれば治ります。
しかし、勝手に治るのではありません。
あなたの体に備わっている自然治癒力が治しているのです。
体がゆがみ自然治癒力が働きにくくなると体に症状が現れてきます。
そこで自然治癒力を活かせるようにしてあげて症状を和らげます。
人間の骨格の要は骨盤と背骨。
これが脳と中枢神経を支え背骨の中を脳脊髄液がスムーズに流れていることが自然治癒力が働くための条件です。
当院では治る体にする事を最大の目的とし、徹底した骨盤矯正と背骨のバランス矯正を行います。
【SOT(Sacro Occipital Technic=仙骨後頭骨療法)】
当院ではSOTというテクニックを中心に施術を行います。
SOTではCSF(脳脊髄液=脳、脊髄、抹消神経を栄養し保護している血液からろ過された物質)の循環を改善する事により、中枢神経、抹消神経の機能を促進し、自然治癒力が十分に発揮できる身体を作る為に、多角的な施術を行います。
SOTは急激な矯正ではなくソフトな持続圧で矯正し、三角形のブロックという道具を骨盤の下にさしこみ、ご自身の体重で骨盤のねじれを矯正しますので安全で全く痛みを感じません。乳幼児からお年寄りの方まで安心して施術を受けられます。
骨盤矯正の時に使うブロックです。(これが三角形のブロックです)
「簡単にSOTの説明をしておきます」
心臓が体内に血液を送る様に後頭骨と仙骨の伸展屈曲運動によって脳脊髄液(CSF)を循環させます。伸展屈曲運動は、呼気・吸気によって行われています。
CSFは脳を保護する機能を果たし物質交代が盛んであり、脳・脊髄の物質代謝に役立つと考えることができます。
硬膜は、後頭骨と仙骨につながっており、CSFは硬膜内で循環し、後頭骨と仙骨の呼吸に合わせ上下に微妙に動き後頭骨と仙骨のポンプ運動が行われています。
これが、SOTの考え方です。
呼吸のメカニズムと脳脊髄液の流れを通じて体の調和が考えられ、骨盤にある仙骨と後頭骨が順調に動作しなければ、この脳脊髄液の循環がスムースに行われず、身体に様々な問題を引き起こします。仙骨と後頭骨を正常な位置に戻すことで、正常な身体に戻すテクニックなのです。
次回は猫背矯正についてご紹介しますので、楽しみにいててください
恵鍼灸整骨院 院長 河野
ご予約について 〜鶴橋 整骨院〜
ここ最近お陰様で、予約の枠が埋まる日が出てくるようになっています。今まで通り予約を取ってから帰っている方は大丈夫ですが、当日の電話での受付や飛び込みでの対応が難しくなってきているのも現状ですf^_^;)
日にちがわかってて予約を取って帰れるのであれば予約を取ってから帰られると次回の治療がスムーズにご案内できると思いますm(._.)m
それか、お早めのご連絡による予約の受付をしてもらうのがよろしいかと思います。
皆さまにはご迷惑おかけすることもございますが、、、よろしくお願いしますm(._.)m
恵鍼灸整骨院
〜東成 整骨院 姿勢矯正(骨盤矯正&猫背矯正)〜
この連休は竹田城跡で雲海がかかるのを見に行ってきました^ ^
残念ながら雲海は見れませんでしたがf^_^;)立雲峡から見る竹田城跡の景色はよかったです^ ^
それから立雲峡を登るのに軽く登山したのも軽い運動になりよかったです(^ー^)ノ
また明日から1週間頑張っていきたいと思います\(^o^)/
そして明日は姿勢矯正がお得に体験できる「1の日」です。
本来は21日が1の日になるんですが、祝日で休みになるので明日22日を「1の日」に振替してやります。ですのでよろしくお願いしますm(_ _)m
明日も体験で姿勢矯正を受ける方が今のところ1人いらっしゃいます。
まだ予約の枠にも空きがありますので受付お待ちしております(^ー^)ノ
恵鍼灸整骨院 院長 河野
✨おかげさまでm(_ _)m✨ 〜鶴橋 骨盤矯正〜
恵のホームページがネットからの検索で上位の方に上がるようになってきました\(^o^)/
「鶴橋 整骨院」、、、では上から5番目に!(以前は7番目)
「鶴橋 骨盤矯正」、、では上から6番目に!(以前は9番目)
「鶴橋 交通事故治療」、、では上から6番目に!(以前は9番目)
「鶴橋 姿勢矯正」と「鶴橋 猫背矯正」は安定の上から1番目でした^ ^✨
今までよりは検索の方もしやすくなっていると思います。
検索キーワードを入れての検索で、少しずつではありますが上位の方にも上がるようになっていますのでこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
私も今後、検索キーワードでの検索が上位に上がってくるようにこれからもブログ更新頑張りたいと思います(^ー^)ノ
ブログ見てくださいね(^ー^)ノ笑、、、「先生日記」や「恵からの健康アドバイス」「お知らせ・キャンペーン」の項目で投稿することが多いので、そちらでの確認もよろしくお願いします(^ー^)ノ
みなさんもネットからの検索で「鶴橋 整骨院」「鶴橋 骨盤矯正」「鶴橋 交通事故治療」「鶴橋 姿勢矯正」「鶴橋 猫背矯正」などのキーワードで検索してみて、恵のホームページを探してみてください(^ー^)ノ
これからもみんさんからの温かいご支援、ご声援をよろしくお願いします(^ー^)ノ笑
恵鍼灸整骨院
✨ブラックボードシャキーン✨ 〜鶴橋 整骨院〜
「1の日」 〜鶴橋 整骨院〜
おはようございます^ ^
院長の河野です(^ー^)ノ
明後日11日(金)は「1の日」になります。
✨お陰様で✨
その日に体験される方がすでに2人いてます。既存で矯正を受けている方もその日は2人ほどいてはります。
またその日の予約状況も埋まってきていますので、予約をされる方はお早めにご連絡頂ければと思います。
最近では嬉しいことに、午後の診療の予約が埋まりやすくなってきています。午前はまだ比較的余裕がありますのでよろしくお願いします(^ー^)ノ午後の予約の方もよろしくお願いします(^ー^)ノ
骨盤矯正、猫背矯正を受けられたことがまだない方はこの「1の日」の機会に是非受けてみてください!!(2.200円→1.000円初回のみ)
また1度受けたことがある方は、、、「1の日」ですと、300円引きで受けられるようになってますので、よろしくお願いします^ ^
恵鍼灸整骨院
もう3月ですね(^ー^)ノ 〜鶴橋 整骨院〜
こんばんは^ ^院長の河野です(^ー^)ノ
今日で2月が終わり明日からはもう3月ですね!!2月は日数が少なかった分、余計に早く感じましたねf^_^;)笑
3月にもなると暖かくもなるでしょうし、春の感じもより一層感じられるでしょうね^ ^
さてさて、3月度の「1の日」のお知らせですm(_ _)m
3月度は、、、
1、11、22、31の4日が「1の日」になりますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
骨盤矯正、猫背矯正を受けられたことがまだない方はこの「1の日」の機会に是非受けてみてください!!(2.200円→1.000円初回のみ)
また1度受けたことがある方は、、、「1の日」ですと、300円引きの1.900円で受けられるようになってますので、よろしくお願いします^ ^
恵鍼灸整骨院
恵のライン公式アカウント✨ ~鶴橋 恵鍼灸整骨院~
土曜日に新しい受付さんが!!? ~鶴橋 整骨院~
土曜日に新しい受付さんが来てくれるようになりました\(^o^)/その名も出口未樹さんです。
たびたびこのブログでも名前が出てきているあの出口さんです^ ^
土曜日に受付が必要ということで話をさせてもらったら快く引き受けて下さったので、大変助かっていますm(_ _)m
これからは土曜日の受付さん、出口もよろしくお願いします(^ー^)ノ
それから今日が中村先生が最後ということで、中村先生に最後の治療をして欲しいということで、、、。
ラスト鍼治療を宮原さんが受けて帰られました(^ー^)ノ
全身バッキバッキな体を指圧と鍼でなんとか羽ばたけるくらいには改善させました(^ー^)ノ💦笑
これからは指圧のみですが、対応はしていきますのでよろしくお願いしますね(^ー^)ノ
恵鍼灸整骨院 院長 河野












